「愛と信頼のかけ橋」を合言葉に豊中市に密着した訪問介護サービスを行っております

有限会社在宅ケア―サービス豊中
06-6845-1315

受付時間:AM9:00~PM6:00(土・日・祝を除く)

メールフォームはコチラ

初めて介護を受けたいとお考えの方へ

在宅ケア―サービス豊中なら、居宅介護支援も行っておりますので初めての方でも安心してサポートいたします。

要介護認定とは?​

要介護認定とは、寝たきりや認知症などで介護が必要になった場合(要介護状態)や、日常生活に支援が必要になった場合(要支援状態)に、介護保険制度を利用して介護サービスを受けることができるための認定のことをさします。

 現状、日常生活が困難になられた方が要介護状態、要支援状態であるのかどうか、また、どの程度の介護や支援が必要なのかを判定するのが要介護認定です。この判定は保険者である市区町村に設置される介護認定審査会で行われます。また、要介護認定によって介護サービスの給付額が変わってくるので、その基準については全国一律にさだめられています。

要介護認定の区分とは?

介護が必要な段階は全国一律で区分分けされており、利用者はその区分に応じた介護制度を受けることができます。

要支援1
身体の状態 日常生活はほぼ問題ないが、介護が必要になるのを予防するために少し支援が必要。
利用できるサービス
(目安)
介護保険の介護予防サービス
月額利用限度 50,320円
要支援2
身体の状態 起き上がり、立ち上がりなどが困難になるなど、日常生活に少し支障が出ている状態。
利用できるサービス
(目安)
介護保険の介護予防サービス
月額利用限度 105,310円
要介護1
身体の状態 買い物や日常の意志決定が困難になるなど、日常生活に支障が出ている状態。
利用できるサービス
(目安)
介護保険の介護サービス(在宅・施設サービス)
月額利用限度 167,650円
要介護2
身体の状態 歩行・洗身・爪切り・薬の内服・金銭の管理・簡単な調理などに支障が出ている状態。
利用できるサービス
(目安)
介護保険の介護サービス(在宅・施設サービス)
月額利用限度 197,050円
要介護3
身体の状態 立ち上がりや歩行などが自力では困難になり、排泄や入浴、着替、寝がえりなどに介助が必要
利用できるサービス
(目安)
介護保険の介護サービス(在宅・施設サービス)
月額利用限度 270,480円
要介護4
身体の状態 座位の保持、両足での立位、移乗、移動、洗顔、整髪などに支障があり、明らかに日常生活が困難。
利用できるサービス
(目安)
介護保険の介護サービス(在宅・施設サービス)
月額利用限度 309,380円
要介護5
身体の状態 日常生活全般に全面的な介助が必要。意志の伝達も困難。記憶障害・麻痺などがでている。
利用できるサービス
(目安)
介護保険の介護サービス(在宅・施設サービス)
月額利用限度 362,170円

要介護認定を受ける手順

  1. ①地域包括支援センターに介護認定調査をしてほしい、と連絡する
  2. ②地域包括支援センターにて要介護認定の申請をする。
  3. ③調査員が訪問し、申請者の心身の状態を確認する
  4. ④申請結果を受け取って、居宅介護支援事業所へ連絡(要支援1〜2の方は、地域包括支援センターへ)
  5. ⑤ケアプランの作成
  6. ⑥サービス事業者との契約

まずは在宅ケア―サービス豊中へお電話を!

居宅介護支援事業所である当事業所は要介護認定申請代行も行っております。
初めて介護サービスをご利用になる方でも安心してご相談いただけます。
(ここをクリックすると電話をかけられます。)

在宅ケア―サービス豊中の
居宅介護支援サービスで
できること

  1. 1.介護認定申請を受けるための相談・申請代行

    介護保険サービスを受けたいとお考えの方へ、お一人お一人に応じたアドバイスをご提示いたします。
    また、申請代行も行っておりますので気軽にご相談ください。

  2. 2.ケアプラン作成・ご提案

    ご利用者様の心身状態をみながら、ご希望の生活環境やご家族様のご要望などをお伺いして、その人にぴったりのケアプランを作成いたします。

  3. 3.各介護サービス事業所の手配と情報共有

    作成したケアプランに基づいて、各事業所への介護サービスの手配をします。
    また、手配後もケアマネージャーがご利用者様の利用状況、心身状態などの連絡を共有し、連携しながらよりよい介護サービス提供に努めます。

  4. 4.ケアプランの見直し

    毎月、ケアマネジャーがご自宅を訪問し、お身体の状況などをお伺いします。状況に変化などがありましたら適宜ケアプランの見直しを行います。